15haの農地拡大とともに 補助金を活用してパディッチを60台導入された有限会社スタファーム様 paditch(パディッチ)に与えられたミッションは 田んぼの水管理において、 いかにスタファーム様の負担を軽減することができるかという事でした。 「スマホでかんたんに田んぼの水管理」をうたうパディッチは、 実際にどのように機能したのでしょうか。 それとも、機能しなかったのでしょうか、、、。 シーズンを終えたスタファーム 代表の廣地様に パディッチの水管理で起きた「効果と結果」についてインタビューを行いました。 こちらのインタビュー動画は 笑農和ウェビナー 「今、日本の「お米」が危ない。現状打破の秘策「スマート水田とは」」 からの抜粋インタビューです。 ■今、日本の「お米」が危ない。現状打破の秘策「スマート水田とは」 https://www.youtube.com/watch?v=LY-1f... 製品の機能・実績・サポートについても動画内でご紹介させて頂いておりますので、 ぜひご覧ください。 導入のきっかけ1  0:09 導入のきっかけ2 0:27 大型導入の決め手 1:03 パディッチ活用方法1 1:23 パディッチ活用方法2 1:53  導入のメリット1  2:27 導入のメリット2   3:23 メッセージ     4:00 ********************************** スタファームFacebook https://www.facebook.com/%E6%9C%89%E9... パディッチ製品ページはこちら https://paditch.com/ ********************************** 【製品のお問い合わせは…】 ※農家さん向け補助金のご相談もお気軽にどうぞ★ 株式会社 笑農和 〒936-0053 富山県滑川市上小泉1797-1 TEL:076-482-3998  FAX:076-482-3991 Mail:paditch_sales@enowa.jp URL:https://enowa.jp 【オススメチャンネル】 paditch summitチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCOGF... #スマート農業 #パディッチ #スマホでかんたん水管理 #アグリテック #農業 #水管理 #田んぼ #paditch #自動化 #水門 #田んぼの水管理 #水稲 #稲 #稲作 #省力化 #農業DX #米農家 #米作り #稲作の工程